テレビ欄をみて今日はこれだけはチェックしなきゃ・・と気合を入れてました。^^;
早速おやじメモです。
生麺の焼きそばの美味しい作り方を今日はやっていました。
それによるとポイントは!!
・通常袋に入った麺を入れた後に水で麺をほぐすところを
フライパンに入れる前に、麺一つに酒大さじ2でほぐしてから
フライパンに入れて具と混ぜ合わせると言うもの。
これは、水でほぐした場合麺に水分が吸収されるが、お酒だと蒸発して麺が太ることが無く、麺と麺がくっつかないようです。
また、最後に振り掛ける粉末も、水だとあまり溶け合わないのに比べお酒だと、粉末が完全に溶けるため、しっかりと味がつくという事のようです。
ちょうど良いタイミングで家にちょっと賞味期限が切れた焼きそばがあるので^^; 試してみようと思います。これで、美味しい焼きそばが食べられるといいのだが・・・